【中学生の部活】陸上部に入部して掛かる費用についてまとめました

教育

中学校の部活度で陸上を選んだうちの娘さん。

学校内で一番厳しいと評判の陸上部。中学生になってから陸上をやり始めたため、

練習道具やら何やら何も持っていなくて、入部と同時に一式を揃える事になりました。

 

今回は、中学校の陸上部に入部してかかる費用についてまとめました。

そして、陸上部の娘を持つ親の負担についても書いてみたいと思います。

 

スポンサーリンク

陸上部 初期費用について

陸上部に入部した後、練習や試合の道具や用具を揃えなければいけません。

中学に入ってから始めたので、すべてイチから揃える事になるのですが、正直、ランニングシューズがあれば良いだろうと思っていましたが…そんな訳ないですよね(笑)

 

  • 練習用ランニングシューズ  3,000円~10,000円/1足
  • 練習用&試合用スパイク  7,000円~/1足
  • トレーニングウェア(短パン・Tシャツ)  1,500円~/1枚×複数枚
  • 学校指定Tシャツ(練習用)  1,500円/1枚(夏用・冬用)
  • 試合用ユニフォーム 一式  (未定)
  • ストップウォッチ  首下げ型や腕時計型により 1,000円~数万円
  • 別途 協会登録費

 

走るだけだからと甘く見ていました。

結構初期費用掛かります。ランニングシューズは練習量によってすぐにダメになって買い替えしなければいけないし、トレーニングウェアも複数枚必要ですし…。

入部2か月の間に3万円くらい必要でした。

その他、試合会場までの交通費実費等ちょいちょい必要になってきます。

 

陸上部の練習時間について

中学生の陸上部の練習は一日に2回「朝練習」と「放課後練習」があります。

・朝練習は、AM7:20集合(20分~30分ほど) 週4日

・放課後練習は、PM3:00~3:30開始 PM5:30くらいまで 毎日

・休日練習は、AM8:00~AM10:30 毎週

娘は朝練習に行くためにAM5:40には起きてます。

放課後練習から帰ってくるのはいつもPM6:00くらいです。

そこから、学校の宿題やって、自主勉強(進研ゼミ)やってと、平日は遊ぶ時間はあまりありません。(かわいそう…でも仕方がないか)

練習がお休みになるのはテスト週間のみです。

※コロナ過の緊急事態宣言中、蔓延防止期間中は、休日練習は中止になります。

本当に大変です。中学内で一番厳しい(練習時間的に)のも納得です。

 

親の負担について

それほど大した負担ではないと言われるかもしれないですが、朝練習日は毎朝AM6:50には家を出るので、弁当を6:30くらいまでには作らなきゃいけません。これけっこう母親としては大変みたいです。

試合のある日は会場までの送り迎えもあります。友達同士で行く場合もありますが、遠いところだとおやが乗せていかなければいけません。

実際、親の負担についてはこれくらいです。中学生の部活ですので、スポーツ少年団のようなお茶くみ等の強制もありません。

それほど親の負担について心配する必要はないのではないでしょうか。

 

まとめ

陸上部はそれほど費用掛からないだろうと思っていましたが、それなりにかかりましたね。

他のスポーツのように用具にかかる費用があまりないので、比較的安く済んでいますが、シューズは消耗品であり、一番の要でもあるので、ここに多額の費用が掛かってきます。

一番きついのは練習量が多いことです。

勉強のフォローもしてあげなければいけませんし、その辺が少し大変なところでしょうか。

娘がやりたいと言って全力で頑張っているので、しっかりサポートしてあげたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました